ホーム » リラックス
「リラックス」カテゴリーアーカイブ
ストレス解消にはライブです。
私はどちらかというと真面目な性格なので、ストレスが溜まりやすいです。
音楽を聴くのが好きなので、日常的に聴いていて、それもかなり救われるのですが、何といっても生で目の前で聴く音楽は最高です。
とても辛い時に好きなアーティストのライブに行くと、楽しくて気分が上がります。
やりきれない位辛い時でも元気になれます。
ライブはドームのような大きな会場の時もあるし、小さなライブハウスの時もあります。
大きな会場は迫力があるし、感動します。
アーティストと会場の皆が一体になれるような感じがします。
もちろんそれはとても素敵な事ですが、私は小さなライブハウスが大好きです。
バンドの人よりお客さんが少ない時もあったりしますが、それが味わい深いという感じです。
何度も行くと顔見知りになって、休憩時間に出演者と一緒のテーブルで話したりもできてすごく楽しいんです。
お客さん同士の繋がりもできて友達もできました。
今はコロナの影響でライブに行けないのがとても寂しくて辛いです。
でもいつかまた元通りになる日が来ると信じて待っています。
コロナが落ち着いたら、まずはライブハウスに大好きな人のライブを見に行きたいです。
その日を楽しみに今は家で音楽を聴いています。
ストレス解消も楽しみのひとつ
私には娘がいます。まだ小さいためとても手がかかります。
毎日子供のお世話で、なかなか自分の時間がとれないのが現実です。最近は、いやいや期が始まってきたので、さらに手がかかる(T-T)
お茶を飲んでゆっくりしたり、テレビを見たりがなかなか難しい毎日です。
CBDMAXは効果あり?私の口コミと市販での取り扱いをレポート!
やっぱり自分の時間が思うようにとれなくなると、心の余裕がなくなってしまって、ストレスになってしまいますよね。
しょうがないと思いつつも、たまにはほっと一息つきたいなぁと思ってみたり。
まあ、子供が小さいうちはしょうがないですね。
その気持ちをストレスに持っていくんじゃなくて、全部楽しいなぁという感情にもっていくようにしています。
何でも子供をまきこんで楽しむようにしています。
ごはんを作っている時に、泣いて抱っこ抱っこいう時は一緒にごはんを作ったり。お散歩も、娘が楽しむんじゃなくて私自身も大きく動いたりしてダイエット目的に切り替えたり。
そうすると不思議と自分も楽しくなってきてイライラしたりストレスもたまらなくなりました。
あと、フレグランスが大好きなので玄関やトイレ、リビングに自分の好きなディフューザーを置いていい気分になるようにしています。
娘が笑っていると私も笑顔になるので、笑うこともストレス解消に繋がるのかなあと、思います。
運動と瞑想は動くことと動かないことですが
ストレス解消法といってもヘタをすると余計にストレスが溜まってきたり無駄になってしまうことも多いです。その代表例としてあるのか買い物であり、確かに浪費はイライラを解消しようとすることができます。
CBDMAXの効果をレポート!私の口コミと最安値で購入可能な通販をご紹介!
感情が落ち着くかもしれないのですが逆に感情の高ぶりで変なものまで買ってしまうことがありますから、注意です。そして、それが結局イライラをまた引き起こすでこともあったりします。
では良いストレスの解消法というのは何かないのかということですがまずは運動です。運動は科学的にストレス解消の効果が認められているものであり、これは間違いなく大きな利点であるといえるでしょう。
脳がストレスに強くなるように、筋肉トレーニングなどをするだけでもだいぶ変わってくることになります。筋トレでなくてもドアとや散歩など軽めの運動でもよいでしょう。
定期的に運動をして、健康的になりつつイライラをすっきりとさせましょう。後は動くこととは逆なのですが瞑想もよいです。瞑想はリラックス効果があり、メンタルを強くしてくれます。他にも集中力が上がることもあるでしょうから、これもしっかりと実行してみることがお勧めできることは間違いないことでしょう。
StayHomeでストレス解消☆
最近疲れてる…
けどおしゃれして外に出る気分にもなれない…
CBDMAXを辛口評価!3ヶ月使用した効果と口コミを暴露します!
そんなときは、映画鑑賞でストレス解消しましょう!
よく泣ける映画を見て泣くとスッキリ!という話も耳にしますが
私が個人的にオススメするのは…
『アクションムービー☆』
さらにその中でも…
『ワイルドスピードシリーズ』は最高です!
皆さんご存じのカーアクションムービーです。
カーチェイスのシーンでは、目まぐるしくシールが変わりハラハラドキドキの連続なのです!
主人公達が車を調達しにカーレースに挑む場面では、音楽や映像の華やかさ、賑やかさにも心奪われます。
またこの映画の見所は、ファミリーの絆にもあります。
ファミリーで衝突することもありながら、一致団結して強敵に立ち向かう姿は本当に感動ものなのです!
みんなの兄貴ドムには、好きにならずにはいられない魅力が満載?
なぜ彼はあんなにも素敵なのでしょうか……
そして毎回なんとか勝利はするのですが、この映画では仲間を失ってしまうこともしばしば…
失った仲間を思う気持ちが次のストーリーへと繋がって行くのですが、
やはりこちらとしてはやりきれない気持ちになりますね。
大好きなキャラクターが死んでしまったときにはもう、涙涙の号泣です。。。
と、なんだか映画の感想になってますが…
こうやって映画によって色んな感情が引き出されることで
疲れや嫌な気分は忘れちゃいます☆
そんなストレス解消法はいかがでしょうか?
騒ぎたい時と無になりたい時
1人カラオケフリータイム
騒ぎたい時は、思いっきり声を出すことで発散しています。
私は性格的にはおとなしい部類。CBDMAXの効果を暴露!購入して3ヶ月間使用してみた口コミ体験談!
言いたいことが言えず、言葉を飲み込んでしまうこともしばしば。
飲み込んだ言葉がたまってくると、わーっと吐き出したくなってくる。
そんな時はカラオケで叫んで発散。
1人で行くというのがポイント。親しい人であっても、人がいると発散しきれません。
のどがつぶれる位大声を出します。
悲しい歌から楽しい歌になっていく自分ルールがあったりします。
〆の曲は、自分が頑張れる応援ソング。
低音がしっかりしているDAMがお気に入りです。
謎の言葉をつぶやき続ける
今は色んな問題があって、カラオケもなかなかいけません。
即興で歌を作ってみたり、意味のない言葉を言ってみたりします。
たまにポコッとかプップ言って口から何か出てくるようなイメージで、嫌なものを吐き出している感覚です。
無になるには、墨をする
趣味で書道をやっていて、墨をするのも精神が安定します。
書道自体も自律神経を整えることに向いているようです。
墨をすっていると、考えごとをしていても、だんだん墨をすることに夢中になってきます。
無の時間を作りたい時は、無駄に墨をすってたりします。