早速ですが、白髪が気になって悩んでらっしゃる方はいらっしゃいますか?
私は10代の頃から白髪に悩んでいます。原因はおそらく遺伝でしょう。
いわゆる若白髪というと聞こえはいいですが、
小学生のときから数本生えてきて、高校2年のときには白髪染めを使ったほどです。
それ以来、ずっと白髪染めをしているのですが、基本的にどこで染めるかというと、
美容院か自宅かの2択になると思います。http://www.tabialees.com/
それぞれメリットとデメリットがありますが、
結局どっちの方がコスパがいいのか?
今回は2つの観点から見ていきたいと思います。
①コスト
これはやはり自宅で染める方が安く済みます。
ドラッグストアで買ってもせいぜい900円くらいです。
私のような短髪なら毎月使っても1年で10,800円ですね。
反対に美容院なら1回で3,000円くらいします。
②染まり方は?
美容院で染めてもらう場合、とてもキレイに染めてもらえます。
自宅でやる場合、どうしても後頭部や襟足のところは見えないため、塗り残しがあり、
染まっていないことがあります。
また、これは本当によくあることなのですが、根元まで染まってないことが多いのです。
これでは髪が伸びるとすぐに白髪が目立ってくることになります。
以上を踏まえて、どちらがコスパがいいかというと、
私は美容院を挙げます。
もちろんクオリティにこだわらなければ自宅でやる方が安いのですが、
やはり染まっていないところが出てくると、結局染める頻度が増えてしまい、
しょっちゅう白髪染めを買うことになるのです。
そうしてドラッグストアに行くと、カップ麺やスナック菓子など、
結局他にも色々と買ってしまって無駄遣いしてしまいます。
これは意見が分かれるところだと思いますが、
みなさんはいかがでしょうか?