こんにちは!
最近は外が寒すぎてコタツムリになっております。。
さて、今年はコロナの影響で生活が大きく変わりましたが、皆さんお肌の調子はいかがですか?
私は気軽に外に出れないことと育児のストレスでクマやシミが目立つようになってきてとても悩んでおりました。。
このままではコロナが終息してもマスクが取れない!という危機感から、スキンケアを1から見直してみました。
今までは
朝 洗顔→化粧水→クリーム
夜 クレンジング→洗顔→化粧水→美容液→クリーム
最低限のスキンケアはちゃんとやっていたつもりですが、30代に入ってスキンケアの効果を感じにくくなっていました。
特に目元には小さなシミがたくさん出てきてコンシーラーが必須に…
そこで今までのスキンケアにダメ元で2アイテムを足してみることにしました!
最近のスキンケアはこんな感じ。
朝 洗顔→拭き取り化粧水→化粧水→クリーム
夜 クレンジング→洗顔→拭き取り化粧水→オイル→化粧水→美容液→クリーム
はい。足したのは拭き取り化粧水とオイルです^ ^
拭き取り化粧水はクレンジングや洗顔で取りきれなかった細かい汚れを取り除いたり、古い角質を落としてくれる効果があるそうで、これを取り入れたことで一気に透明感がアップしました!!
ピーリングは少し不安…という方でも、拭き取り化粧水ならお肌への負担も少なく毎日使えるのでオススメです!
お肌がクリーンになったあとに使うのがオイルです。
オイルは弾くイメージがありますが、皮脂に近いものを選んで使うとブースターとして使えます。
ブースターオイルを使うことによって、その後に使うスキンケアがよりお肌の奥へ浸透しやすくなり、乾燥知らずのハリのあるお肌に仕上げてくれます。
ちなみに私が選んだオイルはアルガンオイルです!
アルガンオイルは肌馴染みが良く、抗酸化力の高いビタミンEが豊富なので乾燥やシミにお悩みの方にとてもオススメです??
お陰様で私は少しシミが薄くなってきたのを感じています^^
拭き取り化粧水とオイル、かなりオススメなので皆さんも是非試してみて下さい??