こんにちは。http://www.casevolontariato.org/
皆さんは薄毛予防をしていますか?
頭皮が硬かったり、睡眠不足、栄養の偏りにより将来ご自分の頭が寂しくなってしまうというケースはものすごく多いです。
さて、ハゲネタは置いといて私は髪の毛の洗い方について
この場をお借りしてお話させていただきたいと思います。
まず、髪の毛を洗う時に髪の毛自体をお湯で濡らすと思います。ここで一つ!!濡らすときには38度くらいのぬるま湯がベスト!そしてクシなどを使い髪の毛についているホコリや汚れを軽く落としときます(30秒程)
そしたらシャンプーをしていきます
シャンプーは二回するのがおすすめです
今のご時世シャンプーのしすぎは頭皮を傷つけてハゲやすくなるということも聞くことがあると思います。
二回に力の差をつけてあげること、洗い方を変えるだけで
やらない方がいいことからやったほうがいいことに変わることができます。二回ともジャンプーは同量で大丈夫です
一回目は髪の毛を流していくということになります
髪の毛をここで軽く流していくことによって2回目洗うときに洗いやすかったりよりきれいになることができます。
洗い終わったらしっかりとすすぎをします。
2回目洗う時は指の腹と言われる場所で頭皮を洗っていきます。(2?5分程度洗う時良い)
洗い終わったらしっかりとすすぎをする
以上のことを毎日やっていくと頭皮の匂いや、気になる部分が解消されたいくはずです
※あくまで個人の意見です